第50回日本水環境学会 IN徳島

こんにちは!日之出産業です。時系列は前後してしまいましたが、3月16日から開催された 日本水環境学会 の様子をお届けします。

阿波踊り 四国お遍路八十八ヶ所の出発点 そして最近ではブランド阿波尾鶏や消費者庁移転など 近頃話題の徳島県。 しかし何より水の郷百選に選ばれた 水環境保全事業や名水の復活など 都市を挙げて 水環境に取り組んでいる素晴らしい県なのです。

私達、阿波踊り空港に着陸して 歓迎のこれ・・・


そして のどかな空港には これ・・

先ず、ブログのために ポーズをとってみました!

なんか 若干一名 勘違いのようですね(・・;) 


市内までのバスから見える ひょうたん島! 当たり前のように 

♬♪♫なーみをちゃぷちゃぷ♪♬ と口ずさんでしまう私は 昭和レトロなのでしょうか・・・


そして徳島といえば ラーメン! スミマセンあまりにお腹がすいて 一口食べてしまいました・・

 徳島オリジナルは 生卵のついたものらしいですが どこか ヨコハマ家系と似てるといえば似てます・・・
ラーメンの話は ここまでにしておきます・・・

そして2日目 3日目は 学会に参加。
そして初日のランチョンセミナーは 『水環境分野で働く女性たち』

なかなか 女性の活躍と両立が難しそうなこの業界ですが 
集まった皆様の プロフェッショナルかつこの仕事に誇りを持ってらっしゃることに感動いたしました!  『私は水分野で30年以上従事してきました』という徳島の水道事業部や行政の女性職員の皆様、このような方たちが 水の郷徳島を支えていらっしゃるのですね。


日本全国から大学や研究機関 企業からの 発表とパネル展示で 知的満足度を120%満たした私たちは 
夜の徳島秋田町へ・・・

どちらかというと長閑な温泉町を思わせるこの街ですが、す、すごい! 
美味しそ〜なもの満載ではありませんか!

のせちゃおうかな〜 、
みんなにうらまれるかな〜 

素材の良さを生かした海の幸 そして今が旬の生わかめ!
若布のしゃぶしゃぶたるもの はじめていただきました!
あまりのおいしさに歓声を上げる私達。 スミマセン写真はありません・・・

桜鯛 若布 太刀魚 春野菜のてんぷらそして〆の半田乳麺など十分に満喫した日本料理にすっかり勢いづいた私達は徳島 市場調査に乗り出しました! 

まず地元のお店で ママに マスターに そしてずうずうしくもお客様に、 おすすめを聞きまくり とりあえずぜんぶたべてみよ〜 

と階段を駆け下りて飛び込んだ なるちゅるうどんの店船本  お、お、美味しいです〜  だし汁の香がたまりません! お隣香川の讃岐うどんが麺のこしが命だとすればこちら阿波の国は 出汁が命 なんでしょうかね。 改めて 多様化の世界を食文化で再認識いたしました。ちなみにこちらの船本さん 横綱白鵬関も立ち寄られるお店とか・・・ 

今回も 食べ物ネタで終わってしまいましたね。

そして

綺麗な水のあるところにおいしい食材がある と確信いたしました!

また、 徳島には すだち 和三盆 鱧 鳴門金時 ちくわなど 有名どころがいっぱいでございます。

地元の方から勧められた 鳴門っ娘 小男鹿 そして名酒 
このブログの写真で見たお店にいきたい!という方がいらっしゃいましたら
日之出産業 藤田まで ご連絡くださーい!こっそりお教えいたします(笑)

それでは 眉山から眺める吉野川の風景で お別れします。グルメレポートでした(笑)